グァテマラ エル・レティロ・デ・キサヤ農園 フレンチロースト(200g)
アンティグア地域の北側に隣接しているエリア、チマルテナンゴより
ミルクチョコレートのような滑らかな舌触りとヘーゼルナッツを連想させる甘み。
サンタカタリーナとはまったく異なるコーヒーです。
グアテマラといっても多様なコーヒーがあるものですね。
販売中のタンザニア「ブラックバーン農園」と飲み比べて濃厚なコクの質感の違いをお試しいただくのも面白いと思います。
場所:チマルテナンゴ県サン・マルティン・ヒロテペケ市近郊
農園名:エル・レティロ・デ・キサヤ農園
農園主:ファン・ルイス・バリオス・オルテガ氏
標高:農地1,720〜1,755m ミル1,755m
品種:ブルボン
精製:発酵槽を使用したウォッシュト
<労力軽減や安全確保など生産者へ配慮したウェットミル>
パルパー、発酵槽はしっかりした建物内にあり、作業員の安全性を確保するため、段差や機械周辺部には、手すりや柵などがきちんと設けられている。ウェットミルは傾斜にそって作られており、生産者の体力的消耗をなるべく少なくする構造になっている。特に水路はなだらかに傾斜しており、パーチメントの比重選別時にオールでパーチメントを移動させる際の労力軽減を図っている。また、パーチメントをパティオに搬送する際の労力を軽減するため、水路出口に一輪車を接続できるように設計されており、パーチメントを持ち上げずとも自動的に水路から一輪車にパーチメントが積み込まれる仕組みになっている。さらに一輪車にはパーチメントの排出口がとりつけられており、運搬しながらパーチメントをパティオに散布できる構造になっている。これらの取り組みが認められ、UTZ Certified も取得している。
<水の再利用と廃棄時の浄化処理>
この地域は雨が少ない為、水は貴重な資源。そのため、水の再利用を徹底している。
まず、パルピングから水洗までに使用した水は貯水槽に保管し含有物を一部取り除いておく。水路での比重選別に使用する水は新しい水を使用し、ここで使用した水を前述の貯水槽に保管した水と混ぜパルピングから水洗の工程に再利用する。この地域は夜の気温が低く発酵時間が長くかかりがちであったが、一度精製に使用した水を再利用することで発酵時間を短縮させる効果もある。
汚水処理施設も保有しており、水を廃棄する場合はこの施設を通して浄化した後に近隣の沢に水を放出している。
<施肥>
1. pH調整剤(カルシウム等)を4月に撒く
2. 土壌に間隙を作る目的でケイ素を4月にまく
3. コーヒーパルプから作った肥料に窒素、リン、カリウムを加えたものを6,8,10月にまく(240g/木)。
4.カルシウム、ホウ素、マグネシウム、マンガン、モリブデン等を葉にスプレーする。4月末、6月初旬、7月中旬、9月初旬、10月末。
※3,4は土壌分析、葉の分析を基に各成分の量を調整。
<病気・害虫対策>
標高が非常に高い為ブロッカ被害はないので対策は不要。
おすすめ商品
-
グァテマラ エル・レティロ・デ・キサヤ農園 フレンチロースト(200g)
濃厚なコクと甘味
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
エチオピア イルガチェフェ 【ウォルカ】 ハロハディ ミディアムロースト(200g)
多様な甘い酸味を備えたエチオピアです
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
エチオピア イルガチェフェ イディドマウンテン シティロースト(200g)
クリーンさが際立つ中に、複雑なミックスベリーを想起させる甘み。
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
エチオピア 【ベンチ・ネンカ】ナチュラル フレンチロースト(200g)
滑らかな舌触りに果実の風味
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
タンザニア「ブラックバーン農園」フレンチロースト(200g)
強めのコク、苦味と甘みが特徴のバランスのよい深炒りです。
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
ケニア キウニュ・ファクトリー シティロースト(200g)
品の良さと複雑さ、両方を感じることができる良質なケニア
2,052円(本体1,900円、税152円)
-
コスタリカ【ドン・マジョ】エル・ハルディン シティロースト(200g)
穏やかな酸味、密度のある質感と滑らかな舌触り。
1,728円(本体1,600円、税128円)
-
DECAF カフェインレスコーヒー ペルー 【ウィルダー・ガルシア】 シティーロースト(200g)
カフェインレスコーヒーにも美味しさを
1,512円(本体1,400円、税112円)
-
ローストカカオ豆 ガーナ(100g)
スーパーフード、カカオニブ!チャイルドレイバーフリーカカオ、食べなれた味わいです
972円(本体900円、税72円)
-
ローストカカオ豆 ガーナ(300g)
スーパーフード、カカオニブ!チャイルドレイバーフリー、食べなれた味わいです 300gはちょっとお得です
2,754円(本体2,550円、税204円)
-
ローストカカオ豆【カカオニブ】 フィリピン(100g)
スーパーフード、カカオニブ!バランスのいい食べやすい味わい
972円(本体900円、税72円)
-
ローストカカオ豆【カカオニブ】 ボリビア(100g)
スーパーフード、カカオニブ!バターのような滑らかさ、明るいドライフルーツのような甘い酸味
864円(本体800円、税64円)
-
ローストカカオ豆【カカオニブ】 トリニダード・トバゴ(100g)
スーパーフード、カカオニブ!杉や木、ハーブ、青草が特徴的でかすかな柑橘の風味
864円(本体800円、税64円)
-
ローストカカオ豆【カカオニブ】 トーゴ(100g)
スーパーフード、カカオニブ!酸味がやさしく食べやすい味わい
918円(本体850円、税68円)
-
深いりブレンド フレンチロースト(200g)
煙臭さやコゲのない柔らかな苦味のフレンチロースト、当店メインブレンド。
1,404円(本体1,300円、税104円)
-
ショコラブレンド フルシティーロースト(200g)
柔らかな甘みとしっかりしたコクがあり、ちょっぴり苦めで複雑なフルシティーブレンドです。
1,404円(本体1,300円、税104円)
-
山の都ブレンド シティロースト(200g)
山梨の澄んだ水と空気、フルーツ王国をイメージした新定番ブレンド。
1,404円(本体1,300円、税104円)