コスタリカ【ブルマス・デル・スルキ】ドン・ホセ フレンチロースト(200g)
カカオのような風味と濃縮されたコクや甘みを感じさせダークチョコレートを思わせます。
舌にまとわりつくねっとりとした粘性。
販売中のフレンチローストの中でも特に濃密なコーヒーです。
<生産者情報>
マイクロミル:ブルマス・デル・スルキ
農地:ドン・ホセ
所有:ファン・ラモン・アルバラード
所在:サン・ホセ州レオンコルテス市サンイシドロ
標高:1,965-2,050m
品種:ビジャサルチ
精製:機械的にミューシレージを除去するウォッシュト
<ファン・ラモンとドン・ホセ農地について>
ファン・ラモンは元々セントラルバレーの生産者。
しかし、この地域は首都サンホセの都市部に隣接しており、その発展とともに都市化の波が押し寄せている。
そのため地価は高騰し多額の税金を支払わなければならなくなるため、将来的には農地の大半を手放さなければならないとファンラモンは考えている。
コーヒー生産者の家に生まれ、コスタリカの名門農学部を出、コーヒー生産に従事し続けてきたことから、将来もコーヒー生産を続けたいと考えている。
そこで都市化の影響を受けていないタラスで新たな農地を作るため、2012年にこの農地を取得した。
土地の選択で意識したのは、他の生産者がチャレンジしてこなかった超高標高でのコーヒー生産。
ファン・ラモンは元々セントラルバレーというそこまで標高の高くない農地で品種選択・農地管理・精製を徹底的に研究し高い評価を得てきた生産者だが、今度は正反対の高すぎる標高でのコーヒー生産にチャレンジした。
取得した当初は、こんなところにコーヒーが育つわけがないと噂されたが、コーヒーが育つのを目の当たりにした結果、近隣の地価が高騰してしまい、土地を買い足すことができなかった。
これから特別なコーヒーを産出するであろう農地には他界した父の名Joseをつけた。
ドン・ホセの環境は、まず標高が高いこと。
タラスの生産地紹介では一般的に1,200-1,900mくらいでコーヒー生産がなされているとあるが、ここは1,965-2,050m。
この農地は標高が高すぎるため管理のハードルも高く、優れた農業技師として尊敬を集めるファン・ラモンだからこそあまり大きな問題に直面せず生産できたのかもしれない。
さらにこの農地は寒さに加え強風にさらされ続ける地形にあるためコーヒーの生育に問題を生じさせる。
ファン・ラモンはその要素も折込み済みで土地を購入しており、品種の選択から農地管理まで事前に計画し生産に踏み切っている。
おすすめ商品
-
エチオピア 【ゴティティ】 ナチュラル シティロースト(200g)
瑞々しいベリー、巨峰ジャム、赤ワインのような香りと甘味
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
エチオピア 【ゴティティ】 ナチュラル フレンチロースト(200g)
瑞々しいベリー、巨峰ジャム、赤ワインのような香りと甘味
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
エチオピア イルガチェフェ 【ウォルカ】 ハロハディ ミディアムロースト(200g)
多様な甘い酸味を備えたエチオピアです
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
エチオピア 【ゴティティ】 ハロ・バンティマウンテン シティロースト(200g)
複雑な果実味、安定して高い品質を誇るゴティティウォッシングステーションより
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
コスタリカ【ブルマス・デル・スルキ】ドン・ホセ フレンチロースト(200g)
力強いコクと滑らか舌触り
1,728円(本体1,600円、税128円)
-
ケニア キウニュ・ファクトリー フレンチロースト(200g)
深煎りでも際立つ果実感と濃厚なコク
2,052円(本体1,900円、税152円)
-
ケニア キウニュ・ファクトリー シティロースト(200g)
品の良さと複雑さ、両方を感じることができる良質なケニア
2,052円(本体1,900円、税152円)
-
ホンジュラス エル・シエロ・デ・セルグァパ フレンチロースト(200g)
滑らかな舌触りとチョコレートのような奥行のあるコク
1,620円(本体1,500円、税120円)
-
コスタリカ【ドン・マジョ】エル・ハルディン シティロースト(200g)
穏やかな酸味、密度のある質感と滑らかな舌触り。
1,728円(本体1,600円、税128円)
-
DECAF カフェインレスコーヒー ペルー 【ウィルダー・ガルシア】 シティーロースト(200g)
カフェインレスコーヒーにも美味しさを
1,512円(本体1,400円、税112円)
-
ローストカカオ豆【カカオニブ】 フィリピン(100g)
スーパーフード、カカオニブ!バランスのいい食べやすい味わい
972円(本体900円、税72円)
-
ローストカカオ豆【カカオニブ】 ボリビア(100g)
スーパーフード、カカオニブ!バターのような滑らかさ、明るいドライフルーツのような甘い酸味
864円(本体800円、税64円)
-
ローストカカオ豆【カカオニブ】 トリニダード・トバゴ(100g)
スーパーフード、カカオニブ!杉や木、ハーブ、青草が特徴的でかすかな柑橘の風味
864円(本体800円、税64円)
-
ローストカカオ豆【カカオニブ】 トーゴ(100g)
スーパーフード、カカオニブ!酸味がやさしく食べやすい味わい
918円(本体850円、税68円)
-
深いりブレンド フレンチロースト(200g)
煙臭さやコゲのない柔らかな苦味のフレンチロースト、当店メインブレンド。
1,404円(本体1,300円、税104円)
-
ショコラブレンド フルシティーロースト(200g)
柔らかな甘みとしっかりしたコクがあり、ちょっぴり苦めで複雑なフルシティーブレンドです。
1,404円(本体1,300円、税104円)
-
山の都ブレンド シティロースト(200g)
山梨の澄んだ水と空気、フルーツ王国をイメージした新定番ブレンド。
1,404円(本体1,300円、税104円)