ショップリード文

タンザニア「ブラックバーン農園」フレンチロースト(200g)

1,620円(本体1,500円、税120円)

  • 挽き方
購入数


コクの力強さとカラメル、ドライフルーツ、カカオのような甘みがより感じられる味わいに仕上がっているので、しっかりとした飲みごたえを求めている方にはぜひお試しいただきたいコーヒーです。キレのある苦みとともに感じられる濃密なコクと甘い余韻は全フレンチファンにオススメです。ちなみにこのブラックバーンで作るアイスコーヒーは絶品ですので、是非お試しください。

隣には世界遺産にもなっている「ンゴロンゴロ自然保護区」がある自然豊かな土地にあります。
農園は自然環境にも配慮され、たいへん管理の行き届き、ゾウやバッファローの通り道ともなっています。

<生産者情報>
農園名:ブラックバーン農園
所在:アルーシャ州カラツ県オルディアニ地区
農園主:ミハエル・ゲルケン
標高:1,760−1,950m
品種:ニアサ
栽培:殺虫剤は使用せず、最小限のミネラルのみ肥料として与えている。
精製:発酵槽を使用した伝統的ウォッシュト・水の使用を抑えるため機械を併用
ウェットミル:農園内に設置
・4ディスクのパルパーと併設グレーダー
・ミューシレージリムーバー
・ファーメンテ―ションタンク18槽
※先にミューシレージを除去して発酵槽につけるのか、リンスに使用しているのか確認が必要。
・54mの水路
・ドライングベッド17台

その他:
ブラックバーン農園はオルディアニ山の西側斜面に位置し、その南端はンゴロンゴロ自然保護区である。農園(コーヒー農地と森林部分)には、ライオン、バッファロー、エレファント、ヒョウをはじめ様々な野生動物が訪れる。そのため、コーヒー区画は象やバッファローなどの大型動物が通過することにより被害を受けるが、赤唐辛子などを区画の風上に設置することで迂回させるなど対策を講じている。また、農園の東西にはそういった大型の野生動物も行き来することのできる通路を設けている。

おすすめ商品